過去ログ倉庫
652340☆ああ 2023/07/20 07:32 (K)
まあだいたいどのチャントでも長ければダレるわな
652339☆ああ 2023/07/20 07:00 (K)
>>652335
その時間なら何歌ったらいいかね?
652338☆あああ 2023/07/20 06:53 (K)
負のスパイラル
漆黒の闇
652337☆ああ 2023/07/20 06:49 (K)
>>652335
抑揚がないのは歌い方じゃね?
652336☆ああ 2023/07/20 06:31 (iOS16.5.1)
>>652335
自分の周りはみーんな苦笑い
umは途中で歌うのやめたりできるからダラダラ感に気づいてないんだわな
652335☆ああ 2023/07/20 06:17 (iOS15.7.7)
>>652328
あまりの長さに自分も時間を確認したよ
しかも後半開始早々だったかと。
開始早々からあの抑揚のない歌を8分間、だんだん声がバラバラになり声量も小さくなってたし、飽きるだろ。信濃の国かと思ったわ。
652334☆ああ 2023/07/20 05:23 (K)
>>652326
とりあえず山雅が大好きということは分かった
652333☆ああ 2023/07/20 04:44 (iOS16.5.1)
>>652326
そー言えば
うちのばぁ〜ちゃんもそんな事言ってたなぁ
652332☆ああ■ ■ 2023/07/20 04:04 (iOS16.5.1)
村越選手
後半戦に5週間怪我で出られない村越が居ないのはチームにとっては痛手だ。
あれだけ熱い選手は今の山雅には必要だが、ちょっとやりすぎたのはまずかったな!!自分の感情を抑えきれないのは若さだろし、その感情をプレーにぶつけて欲しい^_^
早い復帰を切に願うしかサポーターに出来る事はない、村越よ5週間無駄過ごさず、大人になって帰って来てくれ。
652331☆ああ■ 2023/07/20 03:06 (iOS16.5.1)
>>652326
概ね同意だけど霜田の理想とするサッカーはそんなに素晴らしいものではないと思うし、おぼろげにしか描けてなさそう
ハイラインもハイプレスも、じゃどうやったらハイプレスが機能するか、どうやればハイラインを保てるか、その方法論までは理解してなさそう
あと守備をないがしろにするチームは強くはなれないよ
652330☆ああ 2023/07/20 01:25 (iOS16.5.1)
>>652326
高崎も言ってたなぁ
トップチームの勝利のこだわり
652329☆ああ 2023/07/20 01:18 (iOS16.1.2)
男性
>>652328
それを喜んで歌ってる皆さんも側から見れば同類にしか見えないですよ。
652328☆はますあらた 2023/07/20 00:57 (SCV43-u)
神田崇拝チャント この前は8分歌ってたぞ。
試合前ならOK、試合中は止めろと言う意見がかなり出てるのに完全無視で試合中にあのチャントごり押しはうざいんだが
652327☆ああ 2023/07/20 00:47 (iOS16.1.2)
男性
>>652322
嫌なら歌わなきゃいいのに。
皆んな自分の意思で歌ってるんでしょ?
自分はあのダラダラがやだから喫茶店始まったら引水タイムで座ってます。
652326☆ああ 2023/07/20 00:39 (Chrome)
鹿島サポの友人が福島戦と先月の今治戦を観戦
・霜田監督って完成図は描けてるけど そこまでのプロセスが限られた数しか用意されてない
・霜田監督のやりたいサッカーと山雅の選手の能力がマッチしてない 数少ない遂行できる選手は19番 15番 8番 43番くらい
・福島戦は霜田監督の戦術を選手が信じきれてない印象があった 選手が迷ってプレーしてるけど、霜田監督はそこに気づいてないのかわからんけど選手に寄り添った采配はしていなかった
・今治戦は逆に選手がやれることを最大限出した采配をしていた印象 選手も自信に満ち溢れていた
霜田監督の理想とするサッカーは素晴らしいし 完成すれば相当強いチームになると思う
しかし、J3クラブで監督の理想のサッカーをするのはほぼ無理
それなら選手の最大値を出せる采配をした方が良い
個人的に沼津の中山監督は選手の最大値を出すような采配をしてるので選手が自信を持ってプレーしている
一部の山雅サポは今治戦の戦い方は不満で負けたけど福島戦の戦い方を極めてほしいとコメントしてるというと・・・
意味不明だね と
そして神田社長の「地域に愛される温いクラブ」という方針にUMが賛同してることを言うと
「地域貢献は大事よ 鹿島もやってる でもそれをやるのはフロントの仕事であってトップチームの仕事ではない、トップチームは勝敗とカテゴリーに拘るべきなのに山雅のサポーターは何を目指してるの?」
と言われました(;^_^A
「強くなりたければふがいない結果が続いたらサポーターは愛のムチを叩かないとだめ。連敗が続いてるのに温かい前向きな言葉なんかかけたら山雅に来るレベルの若手は益々サポーターに甘えちゃうよ」
と言ってました
ま。これ言うと「山雅は鹿島や浦和じゃないよ」言われるんですけどね
↩TOPに戻る