過去ログ倉庫
743991☆ああ 2024/03/10 09:31 (iOS17.3.1)
確かにすぐカウンターをやれば良いのに
チンタラパス回しだからな 何でもかんでもパス回し あと何でもかんでもサイドからの崩し
選手個人の能力が高いから勝ってるだけで、これからはどうなるかわからない。
やはり霜田さんじゃあ キツいかもな。
743990☆ああ 2024/03/10 09:31 (iOS17.3)
男性
高橋や山本に比べて、常田のパススピードが遅いんだよな。昨日の失点も常田のパスをカットされたのが起点。パス出す方向があからさまで、パススピードが遅いから樋口のところで手詰まりになる。せっかく良いお手本がいるんだから、修正してほしいね。
743989☆ああ 2024/03/10 09:30 (K)
>>743955
マナーとルールを守らないことを正義だと公然と発言する意見に支持が25もつくことに愕然とする。ルールを守らん輩を世間では反社とみなすんだぞ
743988☆desdes 2024/03/10 09:27 (iOS16.1.2)
男性
ホーム開幕戦も終わったし応援の事。
ウルトラスマツモトさんの女性のサブコールリーダーの方。
応援をピッチに届けようという役割でバックスタンド寄りのゴール裏に出て来てくれる気持ちや心意気は良くわかります。
ただ、呼びかける時の言葉のチョイスはもう少し何とかならないかなぁと。
「盛り上げよう!」「後押ししよう!」という言葉がメッセージ性に欠けるというか。
僕の周りの人は熱を波及させたり、盛り上げたり、その辺を自主的にやってる人たちだらけなので、「萎えるなぁ」と言葉をこぼしていました。
歩くだけじゃなくてチャントを歌ったりとか、一緒に飛び跳ねてみたりとか、頭の上で手拍子したりとか。
そういうやり方も気持ちを乗せられると思います。
前述した通り、俺の周りの人はその辺を自主的にやってる人たちだらけです。
バックスタンド寄りにいるGRACEさんの様な新しい団体さんも、アイテムでの揺動だけでなく、声援でも盛り上げていますし、その方々を信頼してはいかがでしょうか。
サブゴールリーダーさんの役割が担える様に、その日の客入りとかも影響する事ですが、もう少し俯瞰して雰囲気を分析して、他の場所に行ってみるのも良いと思います。
応援が好きで、声を出すのが好きでやってる事かと思うので、ご自身も楽しんで出来る役割になって欲しいです。
743987☆ああ 2024/03/10 09:27 (Chrome)
ウチのはビルドアップでもパスサッカーでもない
相手が守備セットし終わるまで時間プレゼント仕掛けないビビりサッカーだ
743986☆ああ 2024/03/10 09:24 (iOS17.3.1)
>>743983
監督コメント見ると失点は単純な選手のミスでそれも一回だけなのに偶々やられただけ、みたいな
事故だし仕方ねーじゃん、俺悪くない、と言ってるように感じた。
でも素人目に見てもYSさんのプラン通りだったと思う…
本気で自分は悪くない、偶々だ、って思ってるんだね
だから修正しないんだね
恐ろしい人だ…
743985☆シャドームーン 2024/03/10 09:23 (iOS17.4)
男性
攻撃的サッカーと言いながら、全く攻撃的では無いのが痛い。浅川に何でもかんでも集めようとするだけで、ペナルティエリアに浅川以外の数人が侵入しているのをほぼ見た事ない。
プレミアリーグ見てたって、相手からボール奪ったら直ぐに高速カウンター発動してるのに、ウチはチンタラやってる様にしか見えない。走力が不足してるよね。また、ボール回しだってパスに意図や意味があるのに、ウチのは意味無いボール回し。
本当に監督代えないとマズいって。こんな事やってたら、山本や馬渡だって途中で移籍しちゃう未来だってあり得るよ。
743984☆ああ 2024/03/10 09:19 (iOS17.3.1)
男性
県外住みなんで年に2回程度しか行けない現地観戦でしたが、プレー切れた時に積極的にコミュニケーションとっている山本選手が印象的でした。実力ある移籍して来た選手が山雅への信頼が無くなってプレーが軽くなってしまうのが怖いです
743983☆ああ 2024/03/10 09:15 (Chrome)
>>743980
それな。そんでこっちは失点してから焦って早い展開、ロングボール使って押し込もうとした
その時点で既にYSCC得点するまでよりもプレーエリア下げて対応してた
完全に後手に回ってんだよ。霜田はハーフコートがどうたら言ってるけど昨日のはYSCCの狙ったゲーム運びだろうと
どんだけ自己賛美自己満すれば気が済むんだよ
743982☆ああ 2024/03/10 09:13 (iOS17.3.1)
>>743971
ホーム開幕戦なのに??
酷いね
ズラーっと並んだ一般待機列を横目に先行入場してダッシュしてたのが懐かしいわ
743981☆ああ 2024/03/10 09:11 (K)
フラッグ等を掲げる方は周囲や後方の方のご迷惑にならないようご注意ください。
松本山雅FC公式ホームページ 観戦マナー&ルールより
743980☆ああああ 2024/03/10 09:10 (K)
横浜は得点するまでラインを高くしてた。なのに、山雅は全く裏を狙う攻撃をしなかった。ハーフタイムに指示をしても、やらなかった。監督はもう信頼されてないの?ヤバくない?
743979☆ああ 2024/03/10 09:09 (SCV43-u)
山本も高橋も上手いなと思うし、レベルの高さはわかるけどそれがチームの勝利と言う部分にはほとんど結び付いてないのが残念。
どこが問題なんだろ
743978☆aa 2024/03/10 09:05 (Chrome)
3試合目にして今季の結末が見える
信毎より
「仕掛けず停滞 圧倒しながら先制許す。。。
自己満足にとどまるだけでなく、厳しい戦いに勝つためのスタイルにならなければ今季も厳しい結末が。。。」
霜田以外はお見通し
743977☆ああ 2024/03/10 09:04 (K)
雑なクロスなんとかしろよ!
もっと丁寧に確実にゴールを仕留められるようなクロス、パスを極限まで高めろ!
ピッチ上では生きるか死ぬかの覚悟でプレーしてくれ!
もう絶対に引き分けは許されないからな!
↩TOPに戻る