過去ログ倉庫
749155☆ああ 2024/03/17 17:07 (iOS17.3.1)
男性
松ちゃん頑張れ
749154☆ああ 2024/03/17 17:06 (iOS17.4)
口先だけの監督と選手ばかり
もう終わってるな
このチーム
749153☆ああ 2024/03/17 17:06 (K)
>>749143
日本代表も割り切ってW杯戦った時はドイツに勝ったりしたのにねぇ
749152☆ああ 2024/03/17 17:06 (Chrome)
これが究極だろ
とある人のツイート(フロント援護派)
山雅は金満ではない。
反町時代は一人の監督に依存しすぎたためにひたすら人件費に金かけすぎてた分、クラブ設備環境が追いつかず、クラブのスタイルも構築できなかったし、若手育成もできなかった。
だからJ3に落ちたのはある意味必然。
地方都市のクラブがビッグクラブに収入面で勝てない以上は人件費等の出費を抑えるかが重要
そうなると設備の改善、下部組織の充実は必須条件
そして真っ先にやらなければいけないのはクラブが目指すサッカーのコンセプトを持つこと
これが山雅にはなかった
2021年J3に降格した時、フロントから「山雅らしさ」という言葉がたくさん出たのはコンセプトがないということを再認識したから
そのためにクラブのやりたいサッカーに共感してくれた霜田さんを昨年招聘してクラブの価値を上げていく必要がある
だからこそ社長や霜田監督には長くクラブに携わってほしいし それが正しい方向だと思う
目先の勝利より 数年後J1で優勝争いするクラブになる それが今山雅が取り組んでることではないのだろうか?
749151☆ああ 2024/03/17 17:06 (Chrome)
>>749145
前節からそうだぞ?
749150☆ああ 2024/03/17 17:06 (iOS17.2.1)
>>749147
霜田サッカーはもう完成してるよ
完成してるからこその凋落
749149☆ああ 2024/03/17 17:05 (Chrome)
後任の監督と社長捜し
大変ですが頑張ってください
749148☆ああ 2024/03/17 17:05 (iOS17.3.1)
霜田さん、交代かな。正直次期監督はウッチー等でいいんじゃない。過去の業績とか要らんでしょ。海外出た組ならサッカーの事よくわかってるでしょ。
749147☆ああ 2024/03/17 17:05 (iOS16.7.5)
冷静に見てみると、組み立てや選手間の意思疎通もきちんとできていて、あともう少しで戦術も完成しそうなので、もう少しの我慢です。私たちにできることは、霜田監督を信じきることが大事なのです。
749146☆ああ。 2024/03/17 17:05 (iOS17.3.1)
ある意味、昨年信州ダービー後の試合と一緒か。
燃え尽き症候群か。
ならば、そういうことのないようにメンタルケア及び選手の出場のバランスを配慮しなかったスタッフ陣にも原因はあるのでは。
749145☆ああ 2024/03/17 17:03 (K)
え
もうプレーオフ圏外なの 😞
749144☆ああ 2024/03/17 17:03 (iOS17.2.1)
金満のレアルを率いるアンチェロッティでさえポゼッションは時代遅れって言ってるのに金のない市民クラブがそこを目指してどうするの?って話
ハッキリ言うけどポゼッション目指すなら山雅に未来はないよ
749143☆ああ 2024/03/17 17:03 (K)
腐ったフロントと無能監督の共依存関係を保ちながら、時代遅れポゼッションに夢見てるあたり、まんま日本代表の劣化コピーやん。
J3を舐めて格上のサッカーやろうとして逆にやられまくってるのもアジアで苦戦する代表と重なる。
749142☆あああ 2024/03/17 17:02 (K)
反さんは清水のGMになるんだよね?
今のポジションの任期が3月末までだから、正式発表されないだけじゃない?
とか言いつつ、また反さんと戦いたいなぁ
749141☆ああ 2024/03/17 17:02 (iOS17.3.1)
男性
>>749136
今どうするか、詰めてます。
↩TOPに戻る