過去ログ倉庫
766598☆ああ 2024/04/08 13:51 (Chrome)
某監督「お、これでちょっとは矛先が俺じゃなくて社長に向いてくれるかも」
766597☆ああ 2024/04/08 13:51 (iOS17.2.1)
>>766592
我々が出来ることは、スタジアムに行かない、チームを応援しない。
今すぐ実践しましょう。
766596☆ああ 2024/04/08 13:50 (Chrome)
某社長「チッ、余計なことしやがって」
766595☆ユーマヌケ 2024/04/08 13:47 (K)
こんな状態でも奈良まで修行しに行っちゃう人一定数いるんだろうな。
766594☆ああ 2024/04/08 13:47 (K)
>>766593
こんな隼磨個人の発言に対してなんて何もしないよ。
山雅のフロントに誠意なんてものはないんだから。
766593☆ああ 2024/04/08 13:46 (K)
神田くんあなた社長でしょ
説明責任しなさい
766592☆ああ 2024/04/08 13:44 (iOS17.4.1)
隼磨遂に動いたぞ
しかも思った通りじゃねえか、本当にふざけるな
766591☆ああ 2024/04/08 13:43 (iOS17.4.1)
男性
辞める辞めない関係なく昨日の試合についてはクラブとしてコメントして欲しいと思いました。
現地観戦しましたが、前半の失点から完全に選手の心が折れてファイティングポーズすらとっていなかったです。
点取られたら取り返すぞって勢いが全くなく誰も声を出さずみんな何をどうしていいかわからない感じでしたよ。修正なんてできてなかったですね。
だから同じような失点が続いたんです。
後半待たずに3バックにしてシステム変えるとか、選手交代でもいいんじゃないって思いました。
自分達のどこが弱点か知ってるはずなのに、逆にそこを狙わせて裏の裏をとるくらい考えてないのかな?と。
完全に足止めてた選手もいました。
後半出た選手もどんな指示受けて入ったの?って感じで、走らないし守備は全て後手後手でした。
味方の真後ろに立って守備してるとかね。
サポーターが諦めずに走れとか頑張れとかここから点取るぞみたいに声張り上げてましたけど、そんな声援虚しく終わりました。
走ってないからゲーム終了してもみんな倒れ込む事なく立ちすくんでいました。
岐阜戦の終了間際の失点からメンタル崩壊してるんじゃないですかね。
気持ちで既に負けてるんですよ。
育成と強化の両立はできないです。神田さんはそれを目指していましたよね。結局ベテランだけではカバーできないくらい、若手の心は折れたんじゃないですかね。
山本康裕、高橋選手あたりはサンドバッグ状態ですよ。
組織としてチームとして成り立っていない試合でした。
766590☆ああ 2024/04/08 13:38 (Chrome)
>>766582
浅川がいても外しまくってたし、ジョップへのクロスも全然合わず、急な起用で返って攻撃のリズム崩れている。
セットプレーをきれいに決めることなんて皆無だし、攻撃的サッカーってなんのこと?
766589☆ああ 2024/04/08 13:35 (Chrome)
誰や!!
霜ボールって命名した奴は!!(笑)
766588☆ああ 2024/04/08 13:34 (Chrome)
>>766587
ボールを蹴る、相手ゴールに入れる、味方ゴールに入れられないようにする
そんなことじゃないの?霜田監督の言うことなんて
766587☆ああ 2024/04/08 13:33 (K)
>>766585
原点について説明お願いします
766586☆ああ 2024/04/08 13:29 (iOS17.4.1)
町田と試合してボコされたい
766585☆ああ■ 2024/04/08 13:29 (iOS17.3.1)
まあ長いシーズン金沢戦のような試合もあると考える。
大量失点は一度集中が切れてしまうとどうにもならない部分はあるよ。
大事なのは次、原点に帰ってやることをやれば浮上のチャンスは十二分にあると思う。
766584☆ああ 2024/04/08 13:27 (K)
>>766582
そうですよね、攻撃陣がもっと点をとって守備陣がしっかり無失点に抑えてくれればもっと勝ってますよね。
↩TOPに戻る