過去ログ倉庫
773582☆ああ 2024/04/13 19:02 (K)
>>773571
勝ち越してる年もあるんだね、意外なこって。
ようわからん人だ。
773581☆ああ 2024/04/13 19:02 (K)
男性
ガイコウ
やばいわ
ガイコウ
あんなことをする選手を使うなよ!
773580☆ああ 2024/04/13 19:02 (K)
霜田さんを解任しても問題はすぐには解決しません
守備という概念を完全に消去されたチームは
更に来年シーズンも失点を重ねます
何より恐ろしいのは成績がいくら悪くても
選手たちは霜田さんを慕ってるので、
後任の監督さんに選手達が歯向かうようになり、
意地でもポゼッションを続けてチームは崩壊します
「霜田の2年」というのは在任中だけではなく
抜けた後も続くのです
うちが言えるアドバイスとしましては、後任の監督さんには
下手に選手に寄り添って選手たちからの受けが良いHCではなく
監督同様に厳しいタイプが良いです
造反して監督に歯向かうのを防ぐ為と、
腐りきった根性を叩き直す事が何よりも急務となります
もちろん怪我人が増えるリスクはありますが
そこは超優秀なフィジコを雇えばカバーできます
うちは選手たちが霜田サッカーを忘れられない体にされた為に
相馬さんという守備を大切にする監督を追い出しました
そして後任には選手たちから評判の高かった原崎を就任させて、J3に降格しました
原崎は霜田さん同様にポゼッション嗜好だったのですが、
最後の連勝を見ても分かる通り
結局相馬さんサッカーに戻しましたから
長文すいませんです
773579☆ああ 2024/04/13 19:02 (K)
>>773576
わかんないよ
773578☆ああ■ 2024/04/13 19:01 (iOS16.6.1)
>>773559
漢字のお勉強しましょうね
773577☆ああ 2024/04/13 19:01 (K)
>>773574
目が腐ってるってことを直接会社に伝えましょう。
773576☆ああ 2024/04/13 19:00 (iOS17.4.1)
>>773565
流石に降格はないだろうから、そこは心配しなくて良いでしょ。
せめてプレーオフ圏内に滑り込めればって感じだな今は。
773575☆ああ 2024/04/13 19:00 (K)
>>773571
だから?そういう監督を選んだのも、そういう監督しか取れないのも会社です。何かあれば会社に伝えましょう。
773574☆ああ■ 2024/04/13 19:00 (iOS16.6.1)
霜田のサッカーを擁護してる人やばすぎて笑うww
目が腐ってるとしか言えないww
773573☆山口 2024/04/13 19:00 (iOS17.4.1)
>>773564
ウチでも昨シーズンオフに一時期話題になりました。
良いんじゃないですか?
ウチは降格した監督で大丈夫か?みたいになりました😅
773572☆ああ 2024/04/13 18:59 (K)
>>773567
影じゃなくて陰ね
773571☆ああ 2024/04/13 18:59 (iOS17.2.1)
山口
・2018 42試 16勝13分13敗 63得 64失
・2019 42試 13勝 8分 21敗 54得 70失
・2020 42試 9勝 6分 27敗 43得 74失
サイゴン(ベトナム)
・2021 3試 0勝0分3敗 0得 5失
大宮
・2021 25試 7勝 10分 8敗 36得 33失
・2022 18試 4勝 5分 9敗 19得 30失
山雅
・2023 38試 15勝 9分 14敗 51得 47失
・2024 9試 2勝 4分 3敗 10得 15失
773570☆ああ 2024/04/13 18:59 (K)
>>773569
直接会社に伝えてください
773568☆ああ■ 2024/04/13 18:58 (iOS15.6.1)
>>773561 サポーターよりフロントに難ありだろ
773566☆ああ 2024/04/13 18:57 (Chrome)
今日の試合は、2点取られても2点取って追いついたから大収穫。
また、誰が駄目で誰が良いかもはっきりした試合でしょう。
6失点した前回の試合から後ろの選手を変えて2失点に抑えることが出来た。
前半1点、後半1点でそれぞれ抑えれたのは、橋内おじさんがいたことが大きい。
軽いプレイをする常田がいなかったのも大きいところでしょう。
問題は、橋内おじさんがシーズン通してフル出場するだけの体力がない点。
橋内おじさんが出てない試合でどうみんなでカバーできるかで今後の試合は決まるでしょう。
↩TOPに戻る