過去ログ倉庫
784476☆ああ 2024/04/28 18:34 (iOS17.3.1)
>>784456
監督を批判するのはおかしいって意味不明
霜田サッカーがおかしなことすれば批判されるに決まってるじゃん
返信超いいね順📈超勢い

784475☆ああ 2024/04/28 18:32 (iOS17.4.1)
菊井が悔しがって交代していく所に富山ゴール裏がブーイングしてきたのマジで謎だったw
返信超いいね順📈超勢い

784474☆ああ 2024/04/28 18:32 (iOS17.3.1)
>>784463
霜田の言う通りにやってたら負けてましたね
返信超いいね順📈超勢い

784473☆ああ◆QkRJTXcpFI 2024/04/28 18:31 (iOS15.7.1)
浅川隼人の物語、期待してます💪
返信超いいね順📈超勢い

784472☆ああ 2024/04/28 18:31 (iOS17.4.1)
正直負けると思ってたけどすごいな。
これも浅川のおかげか
返信超いいね順📈超勢い

784471☆ああ 2024/04/28 18:29 (iOS16.1.2)
解任派も霜田さん個人を批判しているというよりは、あのビルドアップや何がなんでも繋ごうとする戦術を批判していると思うな。

だからこそ、霜田さん続投を前提にした意見として、
選手達のピッチ上での判断やシャドー監督に活路を見出しているわけで、
要は選手もサポーターも勝ちたいだけなんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

784470☆ああ 2024/04/28 18:27 (K)
>>784405
サポが考える最良がビクトルは異議あり
返信超いいね順📈超勢い

784469☆ああ 2024/04/28 18:26 (K)
>>784432
いや、あのジェスチャーはただのヒゲダンスだよ
返信超いいね順📈超勢い

784468☆ああああ 2024/04/28 18:26 (K)
途中からのロングボール使用も含めて、監督の責任でしょ。

結果が全て。
返信超いいね順📈超勢い

784467☆ああ 2024/04/28 18:26 (iOS15.8.2)
>>784432
ほんとそれ。個人の責任じゃなくてビルドアップにならないビルドアップ戦法が無駄。チームの分析担当はビルドアップ成功率とかビルドアップからの失点率とか分析してるんだろうか。
今日は特に以前のようなしつこいくらいのこだわりビルドアップだったけど、あれって一つ前にパスするのにバックパス3回やらなきゃいけないようなルールあるのかね。セットプレーとロングボールで得点出来るならそれでいいのに自分たちで苦しい展開にしてる。あのサッカーを続けるなら、5点差くらいないと安心できない。
返信超いいね順📈超勢い

784466☆ああ 2024/04/28 18:26 (iOS17.4.1)
別に霜田サッカーでも昇格出来れば全然構わんが、昇格出来る確率が極めて低いんだよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

784465☆ああ 2024/04/28 18:25 (iOS17.4.1)
何気に佐相のダメ押しで富山さんの戦意が削がれたのも流れ的によかった
返信超いいね順📈超勢い

784464☆ガンズ 2024/04/28 18:24 (iOS17.4.1)
素直さがない人ばっか
返信超いいね順📈超勢い

784463☆ああ 2024/04/28 18:24 (iOS17.4.1)
>>784432
後半始まってすぐに決定的な場面を作られた後から、明らかに野々村はボール来るの嫌がってたよね

ビルドアップでボール呼び込むような距離感ではなく、ボールきたらきたでキープする事なく、多少無理な大勢でもワンタッチで誰かにパスしてた
(崩す目的ではなくボールから離れたい感じの仕草)

富山もちゃんとそこは見逃してなくて、野々村が受けてから出す少し雑で緩いパス先でハメい行こうとしてた

そのあと、大内も気付いて(動きやコーチングでなんとなく分かった)ロングに切り替えたのが功を奏した

ロング使えてきたから、富山さんの前プレも以前ほど圧力掛からなくなって、野々村も冷静に戻れた感じ

霜田がしきりにビルドアップ指示してたのにロングに切り替えた大内はGJ
(次の試合も出られますように)
返信超いいね順📈超勢い

784462☆ガンズ 2024/04/28 18:24 (iOS17.4.1)
勝った時は素直に喜ぼーよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る