過去ログ倉庫
951637☆ああ 2025/04/20 20:51 (iOS18.3.2)
>>951633
そのうち再雇用先もなくなる可能性大
951636☆ああ 2025/04/20 20:51 (Android)
>>951610
遅攻の原因は龍平や菊井だと思う
ボール持ってから考えてる、で結局バックパス
そんなことやってるうちに相手の守備整っている
縦に速い意識をしてるのはスタメンでは大橋と小川くらい
あとはモタつきすぎ、シュートパスに固執しすぎ
これが霜田の呪いなのか?
951635☆ああ 2025/04/20 20:50 (iOS18.3.2)
男性
レミノ j3で観始めたら、途中で寝落ち
気づいたら0-1でlossしてたので、気持ちよく二度寝
最終結果はみてないけど、まぁ、いいや
951634☆ああ■ 2025/04/20 20:50 (Android)
>>951625
うちは金払いいいけどね
951633☆ああ 2025/04/20 20:49 (Android)
男性
引退した選手の再雇用先を造ること自体は必要だと思うけどね
951632☆ああ 2025/04/20 20:49 (Chrome)
男性
本当にストレスが半端ない
951631☆ああ 2025/04/20 20:48 (iOS18.3.2)
アンテローブ 山雅とTMかぁ
頑張れ高崎
951630☆ああ 2025/04/20 20:48 (Android)
配信見返したが野々村と松村がウ○コ
ポジション意識なく、パスも後ろばかり たまに縦に出してもパススピード緩いし、きっちり出せない。挙げ句の果てにマーク外しまくってた。
二ノ宮は頑張ってたと思うが
951629☆ああ 2025/04/20 20:48 (iOS18.4.1)
涙が出るくらい俺は悔しいんだが選手たちは悔しくないんかな
951628☆ああ■ 2025/04/20 20:48 (Chrome)
シティのXで、パウロ・国友に対する試合後の山雅サポのあたたかい声援が見れますね〜
951627☆ああ 2025/04/20 20:47 (iOS18.3.2)
男性
>>951622
本当にいらない。ただの山雅の元選手の再雇用とサービスの悪いおばちゃんパート、大月の弟のために無駄金使うな。
951626☆ああ 2025/04/20 20:47 (iOS18.3.2)
言い訳は要らねえから、結果で示せよ
あんたらプロだろ💢
951625☆ああ 2025/04/20 20:47 (iOS18.3.2)
>>951609
最近、令和の虎をよく見るんだけど、スポーツ版で引退したプロ野球選手のうち結構な割合が自己破産する、って言ってたな
まあNPBはJリーグよかずっと待遇良いからなまじ金持ってるから…があるだろうけど。
プロスポーツ選手になる、ってかなり危機感持って実績出してかないと大変だと思う。
J3なんか特に。なのに危機感感じないよ。
まあだからJ3止まりなんだろうけど…
951624☆ああ 2025/04/20 20:46 (Android)
昔の山雅はシティみたいな勢いがあったんだけどな。過去の遺物か。
951623☆ああ 2025/04/20 20:46 (Android)
シティというか栃木県には、勝手に共通点を見てしまう。
県下のプロサッカーは2大クラブがあり、片や県庁所在地を拠点、片や違う自治体を拠点とし、互いにしのぎを削るも、悲しいかなどちらも今トップリーグにはいない。
他のプロスポーツとも競争関係にあり、それも気象季節に左右されないアリーナスポーツで、特にバスケットボールクラブは高位リーグにある強豪であり、それともパイを奪い合わなければいけない状況である。
パウロはじめ元山雅戦士たちはシティの昇格に貢献する中で、栃木県のスポーツ観戦ニーズの様相が、古巣長野県に似た状態になることをより強く認識していたと思う。
グラウンド上で勝つことや盛り上げることに関する使命感は勿論、グラウンドを離れたところでの興味関心の喚起についても、物凄い熱意でやってる。
翻ってパウロたちの古巣たる、このクラブ…
パウロ“個人”の熱意や行動力にすら、あらゆる点でひけを取っていないだろうか?
↩TOPに戻る