過去ログ倉庫
1030019☆ああ 2025/10/16 12:37 (Android)
霜田信者そろそろ成仏してくれ
過去を振り返ることくらいしかやることないのはわかるがうぜえ
1030018☆ああ 2025/10/16 12:37 (Android)
つまらないチームに成り下がったもんだ。
1030017☆ああ 2025/10/16 12:34 (Android)
>>1030015
選手には責任取らせて満了にしたり海外へ飛ばしたりしてるのに、自分たちは進退宣言撤回したり、辞任したフリしてサポを欺いて出戻ったりしてるから、上層部に近づくほど責任は軽いんだろうね。
1030016☆ああ 2025/10/16 12:32 (Android)
群馬、讃岐が頑張って神田一族に火をつけてほしい。
まだ全く危機感ないみたいだから。
1030015☆☆あ◆*0 2025/10/16 12:27 (Chrome)
男性
>>1029988
霜田も一緒でしたね、責任を感じます、責任は私にあります。
去年の後半のプレミアコメントはそればっかりでした。
そんなところまで継承してるんですよ霜田⇒早川
霜田の呪い再び
山本康や橋はどんな風に感じているのでしょう
もう見切りをつけていらっしゃるでしょうが
でしたらフロントが○ほやから勝てるわけないわ、
位の真っ当なコメントを一つ 信毎にでもぶちかまして下さい。
お待ちしております
1030014☆ああ 2025/10/16 12:27 (Android)
>>1030008
フロントの横槍でそれまでのサッカーを封じられたほうが勝率が上がるような監督に夢見過ぎ。
いい加減その逆張りにはウンザリだよ。
1030013☆ああ■ 2025/10/16 12:27 (iOS18.6.2)
>>1030006
あくまで攻撃で主導権を握るのが大事なことであって、ポゼッションはその手段の一つに過ぎないんよ。
1030012☆あたたた 2025/10/16 12:26 (Android)
男性 58歳歳り歳
一流は言わずとも気づく。
二流は言われたら改める。
三流は言われても改めない。
フロント、スタッフ、
コーチ、監督、選手
貴方はどこに当てはまりますか?
どう行動しますか?
1030011☆ああ 2025/10/16 12:25 (iOS18.6.2)
相模原に負けたあと
もし讃岐との直接対決にも敗れるとまさかと思ってた降格がいよいよ現実になりそうだ
ここへきてJFLの順位表やら観客数まで気にしなきゃいけないとは情け無いのお
1030010☆ああ 2025/10/16 12:24 (iOS18.6.2)
あの時カターレと宮崎に勝ってればな泣
1030009☆ああ 2025/10/16 12:22 (iOS18.6.2)
シーズン半分の19節を終えた時
1位大阪 40
2位栃C 40
・
6位奈良 30
・
11位栃S 23
12位山雅 23
そこで栃木は公式リリースで後半戦に入る前に数字的に優勝が現実的ではなくなりPOでの昇格に目標を下方修正
31節終了時
1位八戸 66
2位栃C 63
・
6位奈良 48
・
8位栃S 46
・
14位山雅 36 *1試合未消化
19節の段階では山雅と栃Sは勝点で並んでいたけど目標をPOに一本化したことにより目指すところが一つになって強くなった。
もう遅いけど山雅も真似していれば状況は変わったかもしれない。目標の所在があやふやになるよりは絶対良かったよ。
目指していたはずの優勝、自動昇格の可能性消えたのに社長はダンマリ・・・
1030008☆ああ■ 2025/10/16 12:21 (iOS18.6.2)
>>1030004
だから、その皆の意見が間違ってたんじゃないの?
早川さんに交代したらJ3中位以下の成績になんだからさ。
1030007☆ああ 2025/10/16 12:20 (iOS18.6.2)
来年も早川だったら、シーパス買わない
1030006☆ああ■ ■ 2025/10/16 12:20 (iOS18.7)
>>1029986
あなたいっつも「時代はポゼッション」とか言ってるけど、結局ポゼッションを捨てた去年終盤のスタイルの方がよっぽど攻撃的だって認めちゃってるじゃんw
1030005☆ああ■ ■ 2025/10/16 12:16 (Android)
小澤が社長の時点で詰んでるんだわ
どう考えても
あれはただの平社員クラス
社長の器ではない!
ド素人小澤が山雅を
立て直すことなんて出来る訳ねーだろ!
小澤、加藤、神田共々潔く辞任しやがれ!
山雅組織が一掃しなけりゃ
山雅消滅するわマジで!
↩TOPに戻る