過去ログ倉庫
1037937☆ああ 2025/10/30 13:54 (Chrome)
>>1037919
さすがに今から勤務の調整も難しいし、クラブの状況関係なく自分は他県まで行くのは無理
山雅と宮崎だけなら2000人は切るだろうし、甲府サポの集客を頼ってるのかも
1037936☆ああ。。 2025/10/30 13:47 (iOS18.6.2)
熾火。
消えそうだが消えない、熾火(おきび)。
今はそんな気持ち。
1037935☆ああ 2025/10/30 13:30 (iOS18.6.2)
>>1037931
隼磨がいてもダメだったんだから高崎だけでもダメだと思う
半分くらい熱い人がいて賢いトップがいないと
1037934☆ああ 2025/10/30 13:29 (Android)
>>1037933
ちょっと長かった、直接会社に話してあげてほしい
1037933☆ああ 2025/10/30 13:09 (iOS18.7.1)
山雅さんへ
貴方の苦難の節目節目にはいつも隣にいました。
JFLに昇格した、第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会に出場できた経緯を覚えてますか?
強豪ひしめく北信越リーグで4位と後塵を拝したシーズンで当然リーグ代表での出場は不可能。全社で準優勝以内に食い込まないと参加できない無理ゲーな状況に追い込まれた。
そんな全社で既に出場権を得ていた栃木シティの前身、日立栃木ウーヴァFCとベスト8で対戦。死闘の末PKで松本山雅が勝利(松本山雅の実力なので決して恩を売ったとかでは無い)。松本山雅はその勢いのまま全社を優勝し、地域リーグ決勝大会出場権を得た。
1次ラウンドではレノファ山口など相手に無敗で決勝ラウンドへ。決勝ラウンド開催地が山雅の本拠地アルウィンと言うのも数奇な運命で松本山雅は当時の宿敵・日立栃木ウーヴァFCと再度決勝で対戦。勝利し見事優勝してJFL昇格。
また、山雅がJ昇格を決めた2011年最終節。勝点56の山雅に勝点55の長崎が追う展開。ホームアルウィンで見事ホンダロックに勝利し文句無しの昇格だったが、状況によっては勝点逆転される可能性を残した中、ボトムハーフに沈んでた栃木ウーヴァFCが長崎に乗り込んで引き分けに持ち込み、仮に山雅が負けても昇格と言う状況をアシスト。
期待はしないが鹿児島戦、JFL同期昇格でJ1まで駆け上がった山雅の意地を見たい。
もちろん、貴方同様自力で掴み取ってみせるが今の状況が情けなくて強い山雅を見せてくれよ。
老害と言われても、お互いのこう言う歴史を知る存在が居なくなってるので長文失礼。刺さる人に刺されば。当時から変わらない大スローガン「One Soul」の山雅は目指すべき存在なんだよ。
1037932☆ああ■ 2025/10/30 13:03 (iOS18.6.2)
直近の試合内容だと
なんだかんだ菊井の存在は大きいっすね
1037931☆ああ 2025/10/30 12:58 (iOS18.6.2)
本当は、高崎あたりコーチでも内部にでも
入ってくれていたら、だいぶ違うのだけどな
1037930☆ああ 2025/10/30 12:56 (iOS18.6.2)
>>1037920
はい 余裕であります
1037929☆あら 2025/10/30 12:53 (iOS18.6.2)
男性
>>1037911
小沢じゃ無理
1037928☆ああ 2025/10/30 12:50 (Android)
>>1037920
直近4戦でセットプレーからのDFによる1得点のみという、今リーグ最弱クラブだし有り得そうで怖いわ
1037927☆ああ■ 2025/10/30 12:48 (Android)
>>1037918
5連勝するかもしれんたろ。昨季事実上の指揮官として5連勝させた早川か監督をしてるんだから信じよう。
1037926☆ああ 2025/10/30 12:47 (Android)
>>1037921
リスク管理も出来ずただ弱いだけです…
1037925☆ああ 2025/10/30 12:44 (Android)
>>1037911
Jリーグ残留決まるまで、誰もまともに話聞いてくれないよ多分
1037924☆山本 2025/10/30 12:43 (iOS18.6.2)
>>1037920
今の山雅に負けたら恥ずかしいと相手も思うはず
連敗ストッパーにはなりたくないとガンガンに攻めてくるよ
うちは耐えきれずに崩れる
1037923☆ああ 2025/10/30 12:43 (iOS18.3.2)
長野と甲府には感謝しかないね。今年残留できれば来年の百年構想リーグで戦うことになるのかな。
↩TOPに戻る