超横浜FC掲示板

38619969アクセス
投稿:123699回

現在:7人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
123699☆ああ 2024/06/13 21:52 (Android)
>>123696

青森では引退試合やらないと思うが?
返信💬海外掲示板📈勢い

123698☆ああ 2024/06/13 20:08 (iOS17.5.1)
静岡の土曜日の天気晴れに変わった!良かった
返信💬海外掲示板📈勢い

123697☆ああ 2024/06/13 18:46 (Chrome)
>>123696


引退試合のイベントの際にはぜひお越しください。
返信💬海外掲示板📈勢い

123696☆ああ 2024/06/13 18:17 (iOS17.5.1)
他サポです。三浦カズのゴールを再び三沢で見たいなあと思ってます。失礼しました。
返信💬海外掲示板📈勢い

123695☆ほほほ 2024/06/13 18:08 (Firefox)
>>123669


そうですね正式発表はまだですが、原則下位カテゴリーホームですので
07/06(土)秋田戦(H) 07/10(水)天皇杯 07/14(日)水戸戦(A) ですので
暑い中での長距離移動が無ければ大きいでしょう
さらに、07/08(月)にウィンドが開きますので、即日登録可能なら
リマさんホームでデビューの可能性もあります
返信💬海外掲示板📈勢い


123694☆123 2024/06/13 14:11 (Safari)
>>123690


松下はダメとかじゃなくて、たぶん、あがりまくっちゃったんじゃないですかね。
しばらくメタメタになってから、後の方はだいぶ自分を取り戻していた印象でした。
返信💬海外掲示板📈勢い

123693☆ああ 2024/06/13 12:46 (iOS17.5.1)
藤枝天気少しずつ良くなって来ている!
返信💬海外掲示板📈勢い

123692☆さなわん 2024/06/13 09:50 (iOS17.5.1)
中村拓海、和田は本当に最後までよく走れてた。

村田、杉田もうまく誤魔化しながら、なんとか踏ん張った。

庄司くんにかなり可能性を感じたのは、収穫。
是非トップ昇格を!
プレースタイルは違うんだろうけど、ちょっと光穀っぽさも感じた。ドリブル時の姿勢かな?

松下は、試合出れるリーグに育成出した方がいいかな。
下手じゃないんだろうけど、
ギラギラ感が欲しい。
返信💬海外掲示板📈勢い

123691☆あお 2024/06/13 09:25 (iOS17.5.1)
松下くんの試合後インタビューがフレッシュ過ぎて…
これから頑張って欲しい!
返信💬海外掲示板📈勢い

123690☆ああ 2024/06/13 08:59 (iOS16.2)
松下、村田酷評されてるけどそんなダメだった?
村田は前半のCKのシーンでラフプレー受けてて可哀想だった、そのあとフルで出続けたのはすごい
松下くんはもっと見たいな、我が子のように見守ってしまう
ガブ、カプ、翔さんあたりが出れるか怪しいけど、サポ含め総力戦でなんとしても藤枝に5連勝しましょ👍
返信💬海外掲示板📈勢い

123689☆ああ 2024/06/13 08:35 (iOS17.5.1)
昨日の杉田は及第点。 逆に橋本はかなり厳しい
返信💬海外掲示板📈勢い

123688☆ああ 2024/06/13 08:32 (iOS17.5.1)
昨日のメンバーはかなり残念だった。
杉田、橋本、村田は全く機能せず。

相手にやられてばかり…期待していたが
うーんだった。
返信💬海外掲示板📈勢い

123687☆ああ 2024/06/13 08:31 (iOS17.5.1)
>>123680

10月にFC東京完封してる。 この時はアダイウトンとの1vs1を制したシーンもあった。
返信💬海外掲示板📈勢い

123686☆ああ 2024/06/13 07:59 (Android)
>>123681


どーも!たまに上位食いはするけど、相手がJ2やJ3の下位だろうがJFLだろうが常に苦戦して互角のいい試合になり、相手の掲示板に今日の試合の内容が良かったとか希望がもてたと書かれるフリエです。

ただ、昨日も立ち上がりとか前半は守備も組織的にしっかりしていたので、3年前とは違って安定感ある入りだった。
ただ、リーグ戦もそうだけど、点が欲しいところで外すとかを繰り返すから、そんな時1本のカウンターやパスミスから失点し、形勢が逆転する。
とにかく決定力のある選手がもっと欲しいですね。
リマに期待したい
返信💬海外掲示板📈勢い

123685☆123 2024/06/13 07:54 (Safari)
昨日は八戸がすごく頑張って走って、ラフプレー気味ながら激しくぶつかってきた中、なかなか点が取れない時間も多かったですが、
スタメンは右ウイングバック村田、左ウイングバック橋本で、普段のリーグ戦と比べるとサイドを突破してポケットまで入るような場面が少なかったですね。
シャドーの三田、小川、ボランチの小倉と、リーグ戦ではそれなりに推進力に貢献しているので、この試合は、そのウイングバックのところで攻撃のリンクが壊れていたような感じでした。

結局、後半、カルロス、室井、中野が入ったところである程度クオリティーが担保され、同点にはされたものの(同点弾はその前でしたっけ?後でしたっけ?)
延長にかけては、大きくボールを左右に繋いで相手を走り回らせて運動量を落とし、最終的にカルロスのポストプレーから室井のミドルシュートで勝ちました。
室井のミドルは、室井から見てGKの右側、中段ぐらいに突き刺さる迫力のあるシュートでした。

八戸が後半だしてきたオリオラ・サンデーというヒョロ高い外国人選手がめちゃくちゃ張り切って走り回って、でもちょっと下手で、危ないタックルとかされましたが、すでにリードしていた終了ちょっと前に、その彼がカウンターですごく走りこんできて、うちの守備陣が少し割れてしまい、うちの右サイドからシュートを打たれたのがひやっとしましたね。ファーがガラ空きだったのですが、なんとかボールがさらに外に逸れていきました。

最後は格下相手ですが、コーナーでカルロスたちが時間稼ぎをしたりしてタイムアップ。
私の斜め後ろで日本酒をたくさん飲んで、選手に文句ばっかり言っていたおじさんは、一度も手拍子をしませんでしたが、タイプアップ後、ふと振り向いたら、選手の挨拶も待たずとっとと帰ってました。。。。(呆)
返信💬海外掲示板📈勢い