180363☆匿名 2025/10/29 13:06 (Android)
太田の記事を読んだのだけど、元所属選手なのもあってか不思議と納得感がある内容だった。
まだ降格決まってはいないけど、え、こんなにあっさり失点するの?という場面や迂闊なPK献上が減らない限り、J1定着はあり得ないと感じたわ。仮に今から奇跡が起きて残留できたとしても。
この迂闊な失点が多い理由はシーズン前半は質の低いポゼッションで、要は四方さんが悪い。後半は持ち直したけど前半のマイナスがでかすぎる。
うちがベンチマークすべき他チームは現在で言えばヴェルディで、過去で言えば鳥栖や湘南、新潟だと思う。全チーム走力があり、守備、厳密には攻守の切り替えの速さで戦ってる。ポゼッションがもう時代遅れで、柏が唯一例外的に成功しているだけ。うちには出来ないし、成功確率が低過ぎると割り切って良いと思う
文丈さんはきっとそこまで考えていまの戦術に変えてると思うし、個人的にも同感だから、残留か降格か問わず来年も続投してほしい