107514☆しげ 2023/08/20 23:38 (Pixel)
今日の内容は皆が言うほど悪くはないと思った。
失点シーンについては山根がどうのこうのではなく、
あれがJ1クラブの実力って感じた。
守備もみんなで体を張って耐えてたし、林がクルークスに効果的なクロスを入れさせないように奮闘してた。
問題があるのは攻撃面。
今日はみんな視野が狭い感じがした。
フリーの選手や空いたスペースが見れてない。
そして走れていない。
諒也が孤立する場面が多く、サポートが遅い。
今まで一番走ってた林は守備重視だったのか、
ダゾーンの走行距離ランキングに全く入っていない。
でも、下を向くほどではない。
1対1を仕掛けたり、狭い間に縦パスを通そうとトライしたりする場面は散見された。チャレンジは感じられた。
課題はフィニッシュまで持って行くこと。
潮音や諒也の個の力に頼らず、パスワークやクロスの質を上げて、スキあらば積極的にシュートを打って行くことがもっと必要だと思う。
シュートを打たねば点は入らない。
相手GKを脅かすシーンをもっと作らないと。
三ツ沢でのダービーはウチは謎のパワーを発揮する。
慎重になり過ぎずにスタートから攻撃面の積極性を見せればまだまだいける。
ダービーの夜は土曜日だし、勝って祝杯をあげれるように最高の雰囲気を作り出そう!!