131868☆123 2024/10/30 08:35 (Safari)
>>131867

仙台戦に関して、後からハマブルーフィルムなどを見て気がついたのですが、あの時最前線まで来て声を荒げていたのは「若い子」ではなかったと思いますね。
多分、メインにいつも座っていて、以前から、負け試合とかだと、耳を塞ぎたくなるような乱暴な怒鳴り声で選手や監督に罵声を浴びせ続けていた人です。
しばらくおとなしいな、と思っていたのですが、それは成績が良かったからで、岡山戦はまた怒鳴りまくってましたよ。

仙台戦はたまたま自由席だったからコルリから嗜められたのでしょうが。
普段はメインにいるから、いくら団体が頑張っても全くコントロール外なんですよ。
かつ、メインは周囲はみんなおとなしいから、たった一人が怒鳴りまくってると、本当に険悪な雰囲気になります。選手も嫌だろうし、周囲にいる人たちも嫌な気分です。

私の隣に座っていたソロの若い子(シーチケではない)は、それに対抗して選手を大声で励ましてましたが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る