137429☆123 2025/02/09 08:31 (Safari)
>>137426

このコメントを見てから「あ、そうだ!」と思って、見逃し配信観ました。(汗。。。)
感想
(1) 関係者には申し訳ないながら、昨シーズン見て以来久々の視聴でしたが、なんか、昨シーズンよりもずっといいサッカーで、全くダントツ最下位のレベルではなかったですね。
横浜FCグループということを加味すれば、何の思い入れも無いトップレベルの試合よりも楽しめます。
 と、思って調べたら、チームが不振すぎて、10月に監督交代しているんですね。多分、新しい監督(フィリップ・ロシャさん)のサッカーが段々浸透してきたんですね。ここから大逆襲は十分期待できます。

(2) 永田晃太郎選手が、いつの間にか好選手に育ってきましたね。現地画像でも、たびたび大写しに。ちょうど体ができていく年齢だとは思うのですが、かなりがっしりしてきて、でかい相手選手たちと、背の低いハンディを感じさせないファイトをしていました。もう一息育てば、結構ポルトガル1部からの引きもあり得るかもです。日本で同レベルに育つよりは、その可能性があるでしょう。逆に、他の派遣選手たちは、無名の2部下位チームだからといって、簡単に試合に出られるもんじゃ無いかもですね。三田選手は必ず活躍するとは思っていますが。

(3) オリヴェイレンセは相変わらず観客が少なく、このアウェイまで来たのは熱心な20人ぐらいの集団。と、思ったら、相手チームもホームなのにかなりガラガラ。
  でも、その客の少なさにも関わらず、運営はしっかりしていて、テレビ中継もしっかりあるし、VARまでありましたね。

(4) オリヴェイレンセのセカンドユニが、ちゃっかりハマブルーに! そして胸スポンサーがONODERA GROUPとなれば、一瞬横浜FCと見間違えるかも。

(5)おまけ:テレビの画面右下に、古代のシンプルな絵みたいなポルトガル2部のロゴがずっと映っていて、なんか面白かった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る