139094☆さなわん 2025/03/02 17:14 (iOS18.3.1)
外国人補強の考察
今の感じ、6月に外国人獲得濃厚なオリヴェイレンセも今のところ欲しい選手が居ないのが本音。
・経験豊富なFW。ポルトガル1部でも活躍した実績有り。
→でも今年で34。本職は右ウィングだが、オリヴェイレンセに人がおらずCF起用。それなりに活躍してるが、ポルトガルリーグしか経験ないポルトガル人(夏の気候は冷涼)のベテランが夏移籍して、活躍できるか、微妙。
・現役U21スロヴェニア代表の長身左CMF
→レンタル加入中。(ポルトガル1部の貸出元からすると武者修行のはず)
価格が高い(1.5億)。実績、経験はあまりない。
・ブラジル1部チームからの若手CB
→レンタル加入中。同じく価格が高め。
あまり試合に(特に最近勝てるようにもなった時に)出れなくなった。
・パラグアイ人CF30歳
→チリの2部リーグが主戦場。今年入って取ったばかりでオリヴェイレンセではまだ4試合程度の出場。J1レベルでどこまでやれるか?
・ブラジル人キャプテンDMF
→今年怪我明け。現在34歳。動きがちょっと重いか。パワー系の守備重視で展開力は無し。
ってくらいで、あまりに欲しい選手が居ない。
あとはウィンガーが多い。(うちも多いポジション)
永田くんが補強としては、1番まともそうだけど、
ポルトガル1部とかにもステップアップ出来そうだし、
出戻りは難しいかな。
思い切って、福田さん現地視察のブラジルルートに戻さないかなー。
カプリーニ、ユーリ、ガブ、サウロ、ヒアンと一定以上の水準の選手を獲得できてるし