145826☆ああ 2025/04/27 00:59 (iOS18.3.2)
今のシステムだと一番相手に脅威を与えるのが山田新保福森の関係性なんだよな。

この辺りがある意味で決め事として硬直化しているからこそ左のセカンドチョイスは中野でなく村田になってしまうし、シャドーに期待されるプレーはインサイドハーフとセカンドトップの形になる。
慶治朗や、室井のように裏を狙っての動き出しではない。

そうなるとタイプ的に山田康太に一番近いのは実は翔さん。 無論、特に強度とアジリティ面で山田と翔さんでは比較にならないが、その差は新保と村田の差と比較しても特段大きくはない。

問題は、翔さんが出ることではなく攻撃パターンのオプションが少なすぎること。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

145836☆ああ 2025/04/27 07:01 (Android)
男性
>>145826

結局、伊藤&村田は山田&新保の下位互換でしかないというのが良く分かりました。
だから、後半のこの二人の投入特にビハインドの状態での投入って全く期待できないんですよね。だったら、タイプの違うケイジロウなり若手なり起用したほうが可能性感じます。
というか、あの二人はもう充分にチャンスあって何も出来ていないんだから、他を試してほしい。
負け確の交代でなく、どうなるか分からない交代をして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

145830☆あい 2025/04/27 05:18 (iOS18.3.2)
>>145826

山田康太に一番近いのは実は翔さん。
www

イバに1番近いのは実はカズさんくらい飛躍した話だなー。確かに似たタイプではあるけど伊藤の全盛期と比較しても大きな差がありそう。
返信超いいね順📈超勢い

145827☆ああ 2025/04/27 01:06 (iOS18.4.1)
>>145826

なるほど。わかりやすい。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る