147033☆ああ 2025/05/03 14:10 (iOS18.4.1)
長文で申し訳ないのですが、サポの皆さんにご意見を…
最後まで応援するのは当たり前として正直期待感持てないというかポジ要素があまり自分では浮かばないのですが皆様はいかがでしょうか?
去年だったら守備頑張ってセットプレーで点取って1-0 or 相手が押してきたら隙見て追加点で2-0みたいなイメージありましたけど、今季はどうやって勝ち点積み上げるのか見えないですし先制されると終わりな印象。
予算的にも前線の人員数的にも夏に大型補強みたいなのもないと思いますし。
新保、山田、福森のトライアングルは得点パターンとして一つあるにしても去年のユーリのポケットへの動きとかケージローの裏への動き、山根のクロスみたいな得点の香りもないというか、なんとなくシュートまで行けたけど再現性なくね?といったシーンが多い気がしてしまいます。
岡山さんは去年から相手が強い方が刺さるサッカーしてたからJ1である程度成績収めるのは分かるし、清水さんは普通に個の能力は高いし秋葉さんのサッカーも良いけど、うちはクラブの規模的にも守備頑張って上位から引き分け掴みながらたまに点取れて1-0というパターンしか残留ルートないと思うのですが、FC東京、広島戦みたいに「一瞬の隙で〜」という失点から引き分け試合も落としてますし選手達も言ってる通り安い失点で勝ち星落としてうちのストロングとされていた守備がその出来ならキツくないかって思ってしまう。
かと言って福森、ンドカ、山崎(伊藤)に不満もないどころか大好きだしそこを入れ替えて欲しいという思想にもなりませんし…。
今季アウェー含めて6,7試合くらいしか観に行けてないですし、あんまり観れてないのもあるので皆さんはどこに勝機を感じてるというか期待されてますか?
「ソロモンの覚醒」という最後の部分の話や
「最後まで信じるんだよ!」みたいなサポ精神はさておき実際横浜FCのサッカーとして。