147830☆匿名 2025/05/07 13:47 (Android)
>>147828
リカルド・ロドリゲスとかミシャレベルの監督でないと即時に戦術変更がチームに浸透して勝てるようになる、というのは流石に期待できないと思う

昼田さんが実権任せたのがハッチンソンだったこと踏まえても実績ある戦術的に優れた名監督を連れてくるのは四方さん解任しても難しいかも

ただモチベータータイプの監督は存在して、こういう監督は戦術の練度はともかく即効性ある形で結果出すことが多い。途中就任ではないけど鹿島のポポヴィッチあたりが典型だし、うちで言えばハマナチオの時の高木さんはいま思えばモチベーターだったと思う。山口さんもモチベーターに近いかな。

要は四方田さんより優れた監督がゴロゴロ存在するとは思ってないけど、四方田さんより優れたモチベーターはいるはずで、そうした監督のもとで戦う集団に変わってほしいと思ってる人はいると思う

事実、昨日のヴェルディに走行距離ですら負けてるのはヤバい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る