147835☆匿名 2025/05/07 15:03 (Chrome)
モチベータータイプの監督じゃないとこれから暑くなって体力面もメンタルもしんどいし、夏に補強がおそらくあるけどそれらの新戦力がなじむ時間もないと考えると、立て直しが難しいと思う。
すると四方田さんの解任後に就任すべき人材が、寡黙な俊輔であるべきかはちょっと疑問符もあるかな。たとえば今シーズン残留できて、残留が確定している来年の移行期のイレギュラーシーズンを俊輔のもとで戦うのは良いと思うんだけど。
個人的には四方田さん解任後はレジェンド路線かつJ1での実績と、モチベーターとしてのふるまいも考えると神戸の三浦アツが良いかなと思う
次点で、これは完全にモチベーター路線だけど城彰二さんも無しでは無いと思う。ジュビロも短期的には名波さんのもとで復活した時期があったし。