157854☆ああ  2025/07/03 17:06 (iOS18.5)
市川アンチじゃないしイチャモンみたいになるけど
今長倉のゴールが流れて来て何故市川はクロスに対して一回前に出たんだろう。明らか触れないようなクロスに見えるけど、、、。
とりあえずフェリペは移籍した方がいいな。
今の監督の序列だと完全に市川やし
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

157870☆ああ 2025/07/03 21:10 (iOS18.5)
>>157854

悪いけど、フェリペは移籍してもJ1の正GKは無理だと思うよ。 3次元的な守備範囲が狭すぎる。 
ブローダーセンも同じようなクラシックなGKだけど、彼より更に狭い。 しかもセービング能力はブローダーセンより劣る。

イチはポカが多いが、逆に弱点はそこだけだな。とはいえGKでポカが多いのは致命的ではある。
返信超いいね順📈超勢い

157858☆123 2025/07/03 17:49 (Safari)
>>157854


あの場面、私がダイジェストを見てすごく気になったのは、おそらくF東の戦術の注文通りでしょうが、
ディフェンス陣が軒並み(うちから見て)左に振られて、右が手薄になってしまったことですよね。
で、手薄な上、山根と長倉でミスマッチ。ミスマッチというのは、背や強度もそうですが、長倉のストライカー的な位置どりに対して、山根は(結果論ですが)「素人か!?」ってぐらい、完全に背後を取られて見失って。多分、そこに本職のCBがいたら、もうちょっとなんとかなったかと。
返信超いいね順📈超勢い

157857☆匿名 2025/07/03 17:38 (Android)
>>157854

85分まで耐えたけどポジションおかしな場面は他にも沢山あったし、防戦一方になり過ぎた上、PKストップでアドレナリンも出てちょっと集中力が変になってたんじゃないかと思う

集中力が切れたというよりは、ギリギリで戦いすぎて判断ミスしやすくなってる状態というか

防戦一方になりすぎな戦術のせいもあると思う。厳密に言えばファーストディフェンダーの質が低くて5バックの難しさというか、、、 ヴェルディや町田が同じシステムだけど、この両方だと前線の守備の質がもっと良いし、シャドーに収まる。藤尾と相馬が典型的。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る