159404☆ああ 2025/07/09 16:56 (iOS18.5)
J弱肉強食の時代 みたいな記事を昨日あたりに見たが、新潟やウチ、そして湘南も含め潤沢な資金を持たないクラブはJ1から退場するほかないんだろう。

 またヴェルディ城福が柏戦後に語った「危機感」も、そういう状況を反映したものなのだろう。

その辺りの資金難クラブが抜けて、代わりに大宮・長崎あたりが上がり定着するのがリーグの意思ということか。 磐田は最近派手な補強のニュースが多いが、ここもスポンサーが大型投資をするのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

159415☆ずっと横浜 2025/07/09 19:14 (Android)
>>159404

オノデラグループに資金が無い?
どれだけ財務、資産の事を承知されているのかな。
弱いから、引き抜かれるから資金は無いと決めつけてないか?
このグループは案外資金力はあるよ、銀行も金を貸してかれるね。
ただ残念な事にサッカー経営に哲学が無い事が惜しむらく。
かつてスポンサーやってくれた日土地(現・中央日土地)みたいな経営のプロが揃っている企業ならば今みたいな出た所勝負みたいな事をしてないと思うが。
FC東京やマリノスなんてJ1レベルのプレーすら満足に出来ないチームすら勝てないなんて考えられない。
正直、降格の覚悟はした。
後は精一杯奮闘を祈る。
来年は更新するのキツいな。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る