160787☆ああ 2025/07/13 23:09 (iOS18.5)
それは価値観、サッカー観の問題に尽きる。

最初から
「失点したら難しくなる」
「堅く守れば得点はアクシデントでも良い」 

として守備意識ばかり求める指揮官の下で、いかに連携した攻撃をデザインし、または「ストライカーコーチ」を入れようとも、もはや複数得点は無理。 

しかも「堅く守って無失点」が少なくとも今の選手ではスタミナ面含め非常に難しい(ほぼ無理)だということをこの5連敗で嫌というほど思い知らされているので、福森も駒井もボニも、実質監督を見限って選手主導で戦い方の構築をしようとしているのだと解釈している。

 もちろん表向きは「監督の考えプラスアルファ」「監督の要求に答えた上で」などと無難な表現にはしているけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る