161788☆ああ 2025/07/17 09:01 (iOS18.5)
>>161784
昨日は攻撃も機能、それもソロモンが収めるパターンだけでなくJPや伊藤翔が質の高い動きを見せ、ウィングバックもいい持ち方をできるシーンが多かった。 実際にSJはゴール、遠藤はアシスト。

失点についても特に3点目は相手はGK上げてリスク覚悟のセットプレイ勝負をやっていたわけで、そこでの失点はどんなに堅いチームでもあり得ること。 浦和戦や川崎戦、マリノス戦でやった守っている試合展開で一番空けてはいけないスペースを空けた結果の失点ではない。

その意味ではボランチ小倉も常に相手に決定的なスペースを与えまいと奮闘し、その結果福森のクロスやサイドチェンジも有効となった。

繰り返しだが先日のダービーやF東戦の後半、川崎戦のように後ろに重い割に肝心のバイタルで集中力を欠き、得点の可能性が低い状態なのに守ることもできずに負けた試合とは全く違う。

これで「同じ負け方」に見えるなら呆れ返る。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る