165271☆ああ 2025/08/09 01:08 (Android)
昔の事をくどくどと書きます。
アーザが解散して有志で後継していたEL CIERO(エルシエロ)という団体があったのはもう忘却の彼方かなw
サンバの女性リーダーが会社に交渉して失敗に終わり、存続させる意思が失せてしまい、彼女の独断で解散が決定!念書を書かせて強制的に解散してのはかなり元メンバーの怒りを買った。
穏健な女性メンバーはもう二度とこのスタジアムに足を踏み入れて欲しくないと激オコで。
また止せば良いのにこの女性リーダーが朝日新聞に『チームの消失は応援文化の消失』とか○ったコラム書きやがって(怒)、てめえが存続したいという大多数の声を押し切りやがって。
怒りは恨みはもう十何年経つが未だに許せません。
このエルシェルの後ろで全く関係ない野球のチャント歌っていた奴が出現したが、彼等は女性リーダーの回し者だった。
この女性リーダー、結成当時はこの横浜FCの取締役であったが、とあるスキャンダルで代理店から強硬なクレームが入り退職。
彼女の口癖が「このチームをフリューゲルスにする(名乗る権利を得る)」それが叶わないと知ると冷酷にチームから去る。
もう永久出入り禁止の処分にして欲しい位です。
嫌な話ばかりで気分を害された方、大変申し訳ないです。