166300
☆匿名
2025/08/13 14:12 (Android)
>>166298
いまいまの動員って「客入ってない時のフリューゲルス」くらいだよね。
Jリーグブーム終わり+現役セレソン居ない+現役代表もいない ならフリューゲルスの後継として見た時に、妥当な動員でもある
さらに言えばスタジアムの老朽化や、屋根無しの時代遅れ感が強まってるのも悪影響ではある
現役代表が出るくらい強くなるのを目指すのはそれはそうとして、根本の動員改善はサポにはどうにもならないかもね、、、 スタジアム建て替えマストだとどうしても考えが至ってしまう
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
166315
☆ああ
2025/08/13 20:41 (Android)
>>166300
末期のフリューゲルスには山口が代表だったしサンパイオがセレソンの不動のレギュラー。
ようは全日空が日産みたいに招待券を撒かなかったのでフリの客を呼び込めなかったのかも。
マリノス戦のタダ券は何度か貰えたから。子供だったからアントラーズ戦、ヴェルディ戦は喜んで見に行ったよ。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
166301
☆ああ
2025/08/13 14:27 (iOS16.4)
>>166300
客入ってないときのフリューゲルスは今よりもっと酷かったよ
1998年で3,000人台があったのは覚えてる
97とか98年はいつも大体7〜8,000人台くらいだったかと
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-