174651☆ああ 2025/09/29 09:23 (iOS18.6)
やはり、夏のウィンドウを踏まえての戦力で下2つはもうほぼ決まっていたと見てよい。
新潟湘南は海外含め選手抜かれているのにそれに見合った補強をしておらず、フロントの残留への熱意がそこまで大きくない可能性が高い。
横浜の2つは戦力的には残留圏内と言えるがやはり交代前の指揮官能力が足りず、この時期まで熾烈な残留争いを繰り広げている。
逆にヴェルディや岡山は指揮官にブレがなく、だからこそ選手も迷いなくタスクを遂行していて今の位置にいる。
戦力も大事だし、指揮官も大事。
どちらかが欠けるともう一方でそれを補うだけの大きな力が必要になる。