182542☆他サポ  2025/11/10 19:03 (iOS18.6.2)
素朴な疑問なんですが、
横浜FCのサポの総意は
フリューゲルスを名乗りたいということですか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

182562☆123 2025/11/10 20:30 (Safari)
>>182542


全然そんなことないでしょ。
横浜FCは、生まれは「フリューゲルスへの思い」ながら、それから成長してきたのは新たに横浜FCというクラブのサポーターを増やしてのこと。
その当時からのサポーターや、クラブの起源へのリスペクトは持ちつつも、後から増えたサポーターにとっては、横浜FCは横浜FC。
フリューゲルスの商標を買えることになってからも、結局(確か奥寺さんが)それを断った理由は、「このクラブは既に横浜FCとして成長したから」ということ。

俺にしても、あの当時すでに成人したサッカーファンであって、サッカー全体のファンとしてフリューゲルス立ち上げの試合は観に行ったけど、しかしクラブそのもののサポーターになったのは2019年。だから、フリューゲルスへの熱い思いはそれはそれでリスペクトするけど、俺自身にとっては、横浜FCは横浜FCでしかない。
返信超いいね順📈超勢い

182555☆ああ 2025/11/10 19:37 (iOS26.1.0)
>>182542

そもそもフリューゲルスの母体はYSCCから分裂したプロチーム推進派で、そのフリューゲルスが存続危機に陥った時に引き取ったのがマリノスで、それに納得できなかったファンが作ったチームが横浜FCって聞きますが、30年ぐらい前のコトだしどうでも良いファンも多いのかも知れません。
もっとも、カズの縁でメインスポンサーになったと云われるONODERAさんが、これからも支えていきたいと思えるチームになる方が、余程重要な気がします。
返信超いいね順📈超勢い

182546☆ああ 2025/11/10 19:11 (iOS18.7.1)
>>182542

フリューゲルスだと思ってる人は多いのでは?気持ちだけね。フリューゲルスが消滅しなければ生まれなかったチームだからね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る