19181☆ちょっと長めですごめんなさい 2017/06/28 00:36 (Chrome)
男性
わたしもみなさんも落ち着けないと思うけど
現時点では入団決定ではないですが
えらくレドミに期待かけてる人がいらっしゃるようで、
ペナルティーもしくはバイタルに「入れば」ですけど、
そこまでイバとレドミのみでカウンターかけれるかなあ。と
やはり津田を上の二人のためにも、使うと
予想せざるを得ません。
この予想なんて当たってほしくはないのですが・・・
津田よりレドミ!って仰る人もいますが、
レドミの名前が報道されて今になって
考えると寺田の代わりとみたほうが
現実に近いかも知れません。
うちは最後尾からのカウンターが
得点になりやすい去年からのスタイルなので、
1324を続け、なおかつ、大久保が
今年に入って年齢相応に冴えなくなった
現状、ツインタワーにはしないでしょうから、
おのづと、レドミはトップ下。右に津田が
規定路線でしょう
信用云々より現状選択肢がないから津田とゆう意見
もあります。
それも理解できますが、中田さんは津田を
記憶が定かではないですが、名古屋時代から
見ている選手です。
わざわざ徳島と契約が切れたあと真っ先に
うちに連れてきた選手です。
監督になり「彼はまだまだこんなもんじゃない、
もっとできるはずだ」と誰よりも信じて疑わないはずです。
いつぞやの試合後のコメントでも、中山・増山
よりも・・・とゆうのがあったはずです。
津田以上のパワーのあるサイドアタッカーの
補強(もちろん日本人の即戦力)がない限り、
ラインの裏を狙うにはやはり津田がファーストチョイスなのです。
意見として希望を申せば、ボランチに「もしも」のことがあったら、
中田さんのいう「原点回帰」どころか、
「降格」に成りかねないので、そのために博打的ですが、
キャラのアンカー起用を考えて日本人CBの補強、
それに欲を言えば、2006年時の補強のように
即戦力の右サイドバックの補強でしょう。