29352☆ハマヨコ 2019/03/13 08:52 (iPhone ios12.1.4)
ごめん。
センスがないからダメと言いたかったわけじゃなくて。
幕とかは単純にパッと見たときにデザインセンスを感じてクオリティもプロがやってる?って感じがするんだけど、歌詞カードは画像の切り貼り感や、ワードで作ったような字体だからデザインセンスをあまり感じない。

例えば、横浜FCのクラブカラーの3色を背景にして、

水色ゾーン…ネイビーの文字で、試合前や入場時などによく歌う歌をまとめる

白ゾーン…水色文字で試合中よく使う歌など中心にまとめる

ネイビーゾーン…白文字で普段あまり使わないチャントや試合後などに使うチャントをまとめる。

とかにしたら試合の流れで追えるから見やすそうだと思う。
初めて三ツ沢で歌詞カードをもらったとき、試合見ながらどのチャントをやってるのか探すのが大変だったから。

もし、カラー印刷できるのだとしたら上記のクラブカラー背景なら、タオマフなど持ってない初めて来たお客さんとかには代わりに試合前に掲げてくださいといった利用もできそう。
この利用法はまさに歌詞カードを配る層とも合致するし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る