31269☆ファンデルフェン 2019/06/17 07:49 (SOV39)
男性 32歳
弱くなったぁ‥。
改めて、生憎の天気の中で観戦された皆様お疲れ様でしたm(__)m
私も、ゴール裏で思いっきり濡れましたが‥今季のアウェイ金沢や鹿児島のどしゃ降りの時よりはマシだったかな?(^-^;
と肌身に感じました(笑)

それにしても野村は何かしら自分の思い入れがある相手となると、やたらと結果出しますよね(笑)
フリエに居た頃も、本人の地元・山口で試合すると必ずゴール決めてましたしね〜(母ちゃんや家族が来ていたのも強みだったし)
それを、今度は敵として三ツ沢でフリエから決めちゃうんですから‥厄介なのを敵に回したもんだと思いますよ(笑)
しかも徳島移籍後、初ゴールらしいですからね‥。
こういう時にわざわざ決めんでも良いだろと、内心思いました(笑)

とにかく開始早々に、一番決められちゃいけないヤツにやられた事で尚更にフリエは大きく出鼻挫かれたと言えます。

2失点とも、徳島の岸本に左サイドを崩されての同じパターンでの失点なのは本当に頂けない。
2失点目で岸本にかわされた袴田は、本人自信のクロスの精度が今のフリエの武器なだけに守備力は目を瞑ってあげたいとこでしたが‥その肝心のクロスすら、この試合は殆ど良いとこに放り込めてませんでしたよね‥。

キーマンでもあった中山ですら、いつもの前を向いてドリブルで仕掛けるシーンが作れず‥と言うか、それ以前にボールの供給が無かったからだけど‥。

2失点目食らう直前に自らワンツーを受けて一気にゴール前へと持っていき、レドミさんへのラストパスへ繋げたシーンなんかは、ゴール裏を沸かせた数少ないシーンでしたかね‥?

戸島の決定力にも期待したものの、あれだけ孤立して、潰されてしまってはね‥。
ポストプレーも全く上手く行ってなかったし‥何もさせて貰えなかった印象‥。
本人には悪いが、イバの穴を大きく痛感せざるを得なかったなぁ〜(;´д`)

本当に弱くなってしまったっすね‥。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る