31315☆ファンデルフェン 2019/06/19 07:45 (SOV39)
男性 32歳
何でも縛ってはキツい。
☆オレオレオレさん、同意件へのご理解ありがとうございます。
自分達の応援してるチームに対して端からブーイングする為に来ているサポーターは、まず、いないはずなんですよね(笑)
フリエの選手達も試合後の挨拶で、拍手が多いかブーイングが多いかでサポーター目線からの自分達の試合内容の出来の良さ・悪さが実感出来るはずですしね。
相手チームのコーナーキックやPKとかの際のブーイングなんかも、こっちとしちゃやられたくないから出来る範囲の抵抗としてブーイングしたりする訳であってね(^o^;)(笑)
治療中の相手選手へのブーイングとかヤジは確かに良くはないと思いますけど、試合状況によっては、仕方無いんじゃないかな〜。
うちらが2ー0でリードしてる場面なら「ゆっくり治療しててくれ」となるし、0ー2で負けてる時となりゃ、「時間勿体無いから早く立てよ!」となるのは自然の流れな気がします。
関係無い誹謗中傷はダメですけどね。
自分もブーイングはしてはダメとか‥あれもダメ、これもダメ‥で縛られるような観戦スタイルだったら逆に集客は減ると思いますね(笑)
自分だって嫌ですもんf(^^;