31406☆フリマール 2019/06/24 20:35 (iPhone ios11.4.1)
男性
ブーイングの定義とかではなく、不快な音や声を出すゴール裏の真ん中とか前目の方に嫌な思いをします。
ブーとかウーとかではなく、他の言い方できませんか?
レフリーに不満があるなら、日本語で抗議すればいいのに、なぜ猿のような声を出すのでしょうか?
相手に不満があるのなら、日本語でも英語でもポルトガル語でもいいですが、その選手にわかるように言わないと、猿の声ではりかされるはずもありません。
さらに、味方チームのファン、サポーターも猿の遠吠えは嫌な気分になります。
大人がするから子供も真似するし、中学生がカッコいいと思ってやってしまってます。あのようなブーイングを覚えて真似しても、未来に良いことは一つもないので、大人の欲や自分勝手な気分で青少年を巻き込まないでほしい。フリエサポーターはマリサポとは違う、しっかりした大人であることを見せたい。