34238☆おやじ 2019/09/25 17:31 (Chrome)
男性 50歳
横浜FCのスタジアムグルメ
本当に申し訳ないのですが、三ツ沢のスタグルは他の競技場よりも見劣りがするかも。そもそも横浜FCサポでさえ、手作りのお弁当や地元のコンビニやスーパーで買って来たものを食べている人も多いです。もしコンビニで調達する場合には、スタジアム正面のコンビニは最近閉店してしまいましたので、横浜駅周辺か、三ツ沢上町駅前で買い物を済ませて置くことをお勧めします。
さてスタジアムのフードスタンドですが、メインのスポンサーが給食やレストランの会社なので、本来であれば充実しているはずなのですが、その会社のキッチンカーは1台で、それもそんなに人気ではありません。私はたまに買いますし、味はいいとは思いますが、ちょっと割高感があるかも。私の中学生の子供は毎回、横浜ドーナッツという、スティック型の揚げパンにたくさん砂糖をまぶしたものを食べています。本人は最高に美味しい、と言っていますが、大人はどうでしょう。
私は以前はビールのつまみによく、牛ステーキ串というのを買っていたのですが、最近は買わなくなってしまいました。今年はアウェイのチームの地元のものを売っている売店で、食べ物を買ったことが何度かありますし、結構珍しいものもあって楽しいです。まあ柏は千葉県なので、珍しいものもないかもしれませんが。
あとはスタジアム内ではないけれども、公園内に食べ物の屋台が何台か出ていることもあるので、そちらも見てみて下さい。ゲートを出るときに手にハンコを押してもらって、再入場するときに見せる形で、外に買い物に出るのも簡単にできますので。