34415☆サカ道 2019/09/29 20:28 (SC-02J)
男性
まぁ
どこかで油断あったんでしょう。
前半は良い形作れてたのでその時に決められるだけ決めないと行けない。
こうきは慎重になりすぎてたし、レドミが疲労でキックの精度落ちてるのも大宮戦の時からわかっているのに替わりが居ないのが横浜FCの弱点。
今日は先行逃げ切りにしようという気持ちが見えてるスタメンだし。岐阜だって残留かかってるんだから後半がむしゃらになってやってくるってのは分かってたことだろうし。前半に点取れなかったのが今日の反省点。
本当はあとの日程を考えると岐阜戦は何かを変えようと思ったらいろいろ試してみるにはちょうど良い試合だったんだろう。負けてないってことが逆にプレッシャーになってしまったのかな。
勝てないと負けなしのクラブ記録なんてのにはあんまり意味がない。
ただ、負けに等しいこの試合の引き分けで尻に火がついた。次の柏戦は持てる力とメンバーを振り絞ってガムシャラに勝ちを掴んで欲しいです。
前半戦の勝ったり負けたりで丁度ぬるま湯に入りそうな時にで中山と松尾を試してみて成功したように、前半戦のように全試合トーナメントのように背水の陣で望んでほしい。