34919☆横浜男 2019/10/16 00:35 (iPhone ios12.4.1)
男性
今日の齋藤選手について私なりの分析をしてみました。
視点によって評価は分かれるかとおもいます。
まずそもそもの今回の役割は田代選手との2ボランチでした。
守備力についてはもう少し守備技術を上げる必要があるし、前半2.3回の危ないロストは今後避けなければならないですね。守備技術上がればより選手としての幅が広がると思います。
攻撃面に関しては枠内に飛ばす正確なミドルを2本ほど打っていましたし、松井選手や佐藤選手と比較すると前線への参加回数、ランニング回数は明らかに多く積極的でした。
ここはもともと前線の選手だった長所が発揮されていました。
そして最重要な前線への繋ぎ。
賛否は分かれるかもしれませんが、非常に良かったと感じています。
後ろへの消極的なパスはなかったです。
常に自分より前へ向けたパスや溜めてからのフリーなサイドへの展開は素晴らしかった。
ただ願わくばレアンドロ選手を活かす動きやパスができれば満点だったと思いますが、今日は金沢の選手にレアンドロ選手は徹底マークだったので厳しかった印象。
田代選手ありきではありますが、攻撃よりのボランチとしてみると私は評価に値する活躍だったと思います。