35077☆おやじ 2019/10/20 11:37 (Chrome)
男性 50歳
京都戦の感想
DAZN観戦でした。現地の皆様、大雨の中お疲れ様でした。DAZNでも力強いチャントが聞こえました。

完敗でした。私としては、やはり中3日が最大の要因だと思いたい。しかしここ数試合は耐え忍んで勝ったり引き分けたりしたことも多く、負けなし記録ストップも、いつかは迎えないといけない瞬間だったのでしょう。選手はよく頑張ってくれました。監督のハーフタイムでの交代も、奇策じゃなくて理にかなっているように思えました。

今回一番悔しいのは南かもしれませんね。宮吉の2発は両方とも股抜きだったでしょうか。最後のは偶然にも見えるけど、それでもGKが悔しいことには変わりないでしょう。北爪もこれを糧にして、次に出る時にはまた思い切ってプレーして欲しい。それから中山のケガが軽いことも祈ります。こう考えると来週の右サイドは、1週間みっちりと準備をしないとね。

京都の選手について。前三枚並べたのは意外でしたが、それ以上に宮吉はレギュラーじゃないのが不思議でした。それから一美が先発じゃないのもビックリでしたが、途中から出てきたら元気、元気。小屋松と仙頭もいい選手ですね。小屋松は髪が薄くなりかけていて、おじさんとしては勝手に親近感が湧きました!

サポーターとしては気持ちを切り替えて、次節ヴェルディ戦に気合いを入れて臨みましょう。今日はDAZNでヴェルディ対甲府戦を後半だけ見ましたが、ヴェルディ強いですね。前半の2点を守るために後半はずっと引き気味でしたが、きっちり勝ち切った感じでした。ウチは次戦に伊野波がいないのはめちゃめちゃ痛いけど、藤井も準備はできているでしょう。ヴェルディには背の高い選手がいないようなので、皆川、瀬沼、戸島とかがヒーローになるチャンスかもしれませんね。期待を込めて。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る