51617☆わわ 2021/04/25 09:58 (Safari)
男性
>普通に手塚トップ下で試してほしい
守備強度とかいうけど、ディフェンダーそのものの質だけの問題でなくて、中盤から前の局面でたびたび負けて攻め込まれると、どんなディフェンス陣でも苦しくなると思うんですよね。
昨日、マギーは前線右サイドで、結構足先でボールをちょこんとついたり、体が小さいのに技術で1対1に勝つことが多く、結果、攻められる代わりに攻め込んでいた。そしてシュートまでやり切れば、その間は攻められることはない。
だから、手塚をトップ下または攻撃的な使い方で、クレーべ、松浦、手塚、マギーと、テクニカルな面々で前線の局面勝率を上げるのも好守両方に関して手だと思います。
左サイドは、その場合、連携の難しい松尾ではなく、小川で。手塚左サイドもありかと思いますが。