51766☆ああ 2021/04/26 20:38 (SO-01K)
ベテランに頼って雰囲気変えるって感覚が甘い。
カズや俊輔という存在感のありすぎるベテランだろうと、あくまで駒の1つ。
マリノスにせよ鳥栖にせよグランパスにせよ、以前は守備に課題があり不安定だったが、今は統率が取れて成績も出せているチームから学ぶべき。
監督がしっかりと戦略と戦術を持ってシステムに落とし込めていて、それを選手が信じて実行してること。
将は監督なんだよ。ベテラン選手じゃない。
早川監督を立てて、早川監督は勝利への道筋をシステムとして組み立てなきゃいけない。
今の442を徹底するのか、あえて5バックのような守備型に変えるのか。
そこをクラブがサポートしなきゃいけない。1年ユースを指導してたら急にトップの監督をやらせてるんだから。
選手の気持ちだって、クラブがなにがなんでも監督を支える姿勢が見えて、戦術に自信が持ててるなら負けても全然違うはずだよ