56310☆フリエでGO! 2021/06/02 22:42 (Safari)
男性
>現地の方、選手の気持ちは見えましたか?テレビだと感じませんでしたが。
みなさん、選手のやる気に関してかなり不満があるようでしたが、私はバックスタンドから見ていた限り、かなり奮闘していましたよ。
一度だけ前半の割と早い時間帯に、バイタル前ぐらいのところで南に「誰か競れよー!!(怒)」とみんな怒られてましたが。
でも、全体的に、別にやる気がないわけではなくて、川崎の選手の反応が常に早すぎて度々後手を踏んだり、プレッシャーの中でパスが不正確になって引っかけられたり、という場面が多かったです。いや、そこまで不正確じゃなくても、結構カットされていました。
奮闘したけど力負けした、というのか、力負けしたけど奮闘した、というべきか。
あと、得点の匂いを生み出すのは中塩と高木ですね。渡邉千真は加入後初めてと言っていいぐらいいいプレーで頑張ってました。