56429☆リッキー 2021/06/06 10:15 (iPhone ios14.6)
男性 昭和30年代生まれ歳
皆様お疲れ様です。
おはようございます。
(^-^)
U 24の試合昨日みました。代表呼ばれてもパスミスする選手もいれば、川崎の三苫選手みたいに短い時間でも結果残してます。得点シーンは川崎チームメンバーでのワンタッチのパス交換でしたね。代表で呼ばれても、チームワークがないとパスサッカーは出来ません。横浜FCのチームも未だ未完成です。真サポさんが言ってる様に去年までいたチームに馴染んだ選手が居なくなるとパスは繋がりませんしパスミスもします。
A代表クラスの選手ならば国際経験が多いのでチームに直ぐ馴染む人がいます他のチームに移籍しても結果を、残せる(長友選手)。横浜FCで結果を出している、中塩選手や安永選手、手塚選手等は代表に近づいていると思います。
個人的には、この三人の選手と高橋先生、キングカズ選手、俊輔選手が絡みクレーべ選手、マギーニョ選手がトップに入れば完璧だと思います。サッカーは選手に合わせてどれだけ完璧なパスを出せるかでしょう。「DFは足を使わず身体でいけ!」は基本です。ヨーロッパのトップクラス選手は皆んな出来てます。日本がランク25位はその差だと思います。次の試合(天皇杯)はベストメンバーで大量得点狙って欲しいですね。