56449☆ああ 2021/06/08 09:11 (Chrome)
正直、気が萎える
私の勝手な思いなので賛否両論は当然あるでしょうが。
私としては戦術云々の前に選手の能力を正確に把握できる監督が重要と思います。
その点において
「ぼやけている、抽象的だよね」と感じられても仕方ない部分もあるが、自分たちのスタイルを確立していく中で、カウンターもできてポゼッションもできて、何でもできるのがベストだと考えています。
とか
いまは選手たちが躍動するにはどういう形がベストか模索している段階でしょうか?という問いに対し「そこは正直、あります。」
とか。。。
今ですか?コーチ時代に何見てました?と感じますけどね。
サポだからといって何でもかんでも話すことはできないと割り引いても、そもそもそんな抽象的な戦術?指導方法?ってアリ?
今の選手たちにソレ出来るの?
ま、それで結果を出すってことですから「フーンそうなんだ」としか言いようがありませんけどね。
で、冒頭に戻る。