67246☆ああ 2021/12/01 20:32 (iPhone ios14.8.1)
ちょっと長くなりますが、ずっと注目してきた手塚君に関して。

ボールタッチ、コントロール、多彩な球種のキック精度やパスの質、広い視野、敵が嫌がったり二手三手先を考えた展開や、地味だけど味方を助けるポジショニング。

キッズのお手本にして欲しい上手い選手は、このチームの他にいないでしょう。インテリジェンスと技術。

中学時代から下部組織で、当時から5レーン理論をやってたらしいし賢い選手ですが、監督との巡り合わせで不遇、辛酸を舐めてる。怪我かもしれないですけど。

2020年の横浜FCは面白いサッカーをして、志(こころざし)がある、と形容されてました。自分もそのサッカーに魅了され、手塚選手を発見した。去年からファンになった新米中の新米なので、クラブや監督の意思決定に偉そうな事は書き込まないですが、今、見たいと思えないサッカーになってしまったことがとても残念です。

手塚ファンとしてはチームが変わろうと戦術的な監督下で輝いて欲しい期待と、見たいと思わせる選手やサッカーを短い期間でも提供してくれた横浜FCには頑張って欲しい思いです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る