69903☆フリエでGO! 2022/02/20 21:26 (Safari)
男性
コースケに関して、「1G1Aを決めたけど、パス精度が悪い」と言いましたが、逆に言うと、
「パス精度は悪いけど1G1Aを決めた」ということですね。
ゴール、アシストは、1人の力ではなく、チームの組み立ての中の要所で仕事をした、ということですが、これは「たまたま」ではなく、
その戦術を遂行する中で、そのゴールなりアシストなりをする場所にそのタイミングで入り、必要な仕事をする、という力があったということですね。
四方田監督が先発に起用したのも、あるいは、俊輔が彼を評価するのも、そういう部分かもしれません。

トレーニングマッチの時の本人のコメントを聞く限り、自身でもコンディションの悪さは自覚しているようです。今後、さらに状態が上がってくるといいですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る