71964☆フリ丸子ちゃん 2022/04/17 22:23 (iPhone ios15.3.1)
後半3枚替えもそうだが、後半の頭にレオと手塚のポジション変更が一番効いていた。監督の修正力が凄い。
やはりコロ助不在は痛いが、いないのは仕方ない。あそこでボール持って前を向いた時に一枚剥がせるかが非常にポイントで手塚は出来たが今日のレオには出来ていなかった。戦術的にもコンディション的にも→私にはメンタル的に感じたが…
361のミシャ式可変の攻撃時に4141で攻撃に厚みを持たせるためのスイッチが入れられていない。だからレオのポジションは非常に重要。
しかしながら監督は90分使い続けた。逆転してからは再び攻撃時に手塚が最終ラインからビルドアップし始めた時にはレオにまたチャンスを与えたかのように見えた。
攻撃の駒は居たが、今日のベンチメンバーでは和田をあてて手塚を前目でいいと思ったが前半の終わりのガブがあって選択肢も無くなったこともあったからか。
個人的にはレオに期待して使い続けたと思いたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る