73881☆フリエでGO! 2022/05/09 00:05 (Safari)
男性
当事者であるという難しさを差し引いても、監督も選手もプロなんだから、自分たちの試合をビデオで見れば、必要なことは容易にわかるはずだ。
素人である自分の考え方で言えば、ビルドアップから攻撃に移る時にあまりにワンパターンだし、相手のタイミング、視点をずらす工夫がなさすぎ。
よっこらしょ、と、読めるタイミングで毎度お馴染みロングパスを入れたら、プロチームならどこでも対応できる。
少なくとも、二つぐらいの選択肢で、どちらでいくか読めない、というふうにしないと。
工夫が少ないとも言えるし、あまりにも安全第一すぎるとも言える。
リスクをとらないのは、却ってリスクになる。