74249☆さなわん 2022/05/20 14:00 (iOS15.4.1)
新潟戦に向けて。。
前節徳島戦・現地観戦してて、1番気になったのは、ロスタイムの失点前、
和真がサイドでファール受けて、FKの場面。
途中出場の山谷も含むFWはアピールもしたく、ゴール前に。
結局キッカーの武田、コロ助、和田などはサイドで時間稼ぎに。

結果、パワープレイは得意ではないメンバーがサイドでボール保持に回ってボールロスト・後ろの枚数も足りず、すぐカウンター食らいました。

千葉戦も同じようなシーンがクレーベ・サウロでありましたよね。

個人的には、2点差で押し込んでたので、得失点差もあるし、3点目狙って放り込み&ゴール前はFWだけに任せて後ろはきっちり守る、でいいと思ったのですが。
サイドで持つなら持つで良いですが、それもFWにやらせないと。。

このあたりのチーム方針の徹底不足・ゲームクローズの仕方は本当にもったいないと思います。
特にベンチ真ん前のFKだっただけにしっかり指示徹底して欲しかった印象です。

なんとか、今後は同じようなことのないように。。

色々言いましたが次節新潟戦、しっかり勝ち点3取って帰りましょう!
現地組のみなさん、宜しくお願いします! 

自分はアウェイ2戦2分中なので、大人しく?自宅観戦しています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る