75270☆にわかサポ 2022/05/26 14:55 (Chrome)
男性
>>75254
良かったよ。まだ1試合だから分からない事も多いけど。
味方が持ってるときはパスコースを作るし、ガブ・中村が運ぶときはフォローに入るし、
スペースが空けば埋めるし、体を張る時は張るし。ボールの無いところでも丁寧、
いて欲しい場所にいてくれる安心感。守りに安定感を、攻めにリズムを作り、後がスムーズになってた印象。
攻撃時は敵のFP間にいて敵が詰めれば1タッチでいなすし、敵が絞れば外の中村を走らせ、
ライン上げてくれば裏を狙う。相手は取りどころを絞れず守りづらくなる。
ただ昨日の試合では足元の技術は不明、本職WBなのに推進力を見せる場面も無し。
安全第一だったのか斉藤のフォローに徹したのか・・・。ロングボールは風下であることを意識?
高橋秀同様にカバーリング能力・戦術眼に優れる印象。
守備時のカバー範囲・フィジカル(寸)でハイネルが、コーチング・フィジカル(高さ)で高橋。
攻撃時のリズムはハイネルに、緩急の使い分け(緩いプレーの後の早い縦パス)で高橋かな。