76058☆フリエでGO! 2022/06/08 23:45 (Safari)
90分の後半、ソニー仙台に猛攻を浴びた時間帯、猛烈にハイプレスにでたソニー仙台の中盤とディフェンスの間がぽっかり空いていたので、そこで誰かボールを受ければいいのに、と思っていました。
そう思っているうち、千真とヴィゼウが下がってボールをもらって、そのおかげもあってかソニー仙台の勢いが治りましたね。
あと、英二郎だとか、拓海だとか。
リーグ戦にでているメンバーと、そうでないメンバーの力量の違いが結構如実に見えました。
カップ戦組でアピールできたのは西山だったんじゃないですかね。2得点だけではなく、守備もしっかりしていました。
玲央は、なんだか迷路にハマってしまっているような。
ボールを持った時、確かに味方の動きが少なかったけど、決して毎回パスコースがなかったわけじゃなかった。特に右サイドの高塩が空いてる時、手塚みたいなロングパスを出してあげなくて可哀想だった。それに、技術ではだいぶ勝ってたのだから、五分五分のボールを縦や裏にもっと出してもよかった。ただボールを持ってモジモジしてから後ろで回したら、せっかく技術の差があるのに相手は何も怖くない。
その技術の差は最後のPK戦で発揮された。