79096☆フリエでGO! 2022/07/19 15:23 (Safari)
男性
千葉戦 先制点
千葉戦での航基の先制点、「あれあれ」と思っているうちに吸い込まれるようにゴールが決まりました。
なんであんな簡単にゴールが決まった(ように見えた)のか、DAZNで詳しくみてみました。

フリーキックの瞬間、航基は前に向かって動き出しますが、その後一瞬止まってDFを前にいかせてしまい、離れてからジャンプ、ヘディングしてますね。
つまり、一歩目でフェイントをかけたので、ひっかかった相手DFは競ることもできなかったですね。
おまけに、後ろから勢いをつけてジャンプ、ヘディングですから、ヘディング技術と合わせて、素晴らしいシュートになりました。

そんなことを、ボールが蹴られてからのわずかな間に軌道を見極めてやってるわけですから、誰でもできることではないと思います。
磐田時代はそういうところを見てもらえなかったんですかね。それともうちにきてから向上したのか。世代別代表の中心、逸材だったので、元々もっていた能力かもしれないですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る