80002☆アスラン 2022/07/31 13:01 (A004SH)
試合の入り、緩かったですよね。
攻撃的にいけると思って、油断したのがよくなかったですね。コンディション悪かったのか、寄せがあまくて、見事なシュート打たれて1点とられてしまい、
その後も、なんとなくすぐ点取り返せるでしょと信じて見てましたが、
実際はうちのチームの攻撃は停滞して、前がかりなところを刈り取られてきっちり、3点決められてしまいました。

小川選手重要ですが、長谷川キャプテンがいないと、攻撃停滞しますね。中盤まで降りてきたり、ドリブルしたり、精度高いクロスあるし、あの位置でいつも、ひきつけてくれてたんで、周りも逆サイドも活かせてたのがわかりました。

サウロ選手と山下選手も、相手が引いてきたら、機能しないですね。山下選手に足元出しても全然駄目でしたね。
サウロ選手は、うちがカウンター戦術するときに有効なカード何でしょうが、今日のような試合では二人共スタメンではなく、後半スペースあるときの途中投入が妥当ですね。
たらればですが、伊藤選手や松浦選手が前半から行けたなら、そっちのほうが良かったかも。
あと、あんなにセットプレーあったのに、全部駄目にしたことどうなのか?あんだけやって一点も返せなかったことは、失点以上に反省した方がいいですね。早い時間で一点取れてれば、息吹き替えせたと思いますが、残念です。全く入る気しなかったです。
昨日の出来なら長谷川選手不在時のキッカーは、他の選手に変えた方がよいかな。中村拓海選手でよいのでは。

毎度、決定機を外す選手、クロスふかす、シュート外す選手は、精度あげる練習して欲しい。

昨日は、ブロ選手はやはり最重要ということを認識し、
近藤選手の可能性と他会場の結果が収穫でした。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る